424008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

けいれん(ひきつけ)

子供の病気(小児救急) > けいれん(ひきつけ)


こどものけいれん

 はじめてけいれんを経験すれば誰でもびっくりすると思います。しかし、どんなことでもそうなのですが、ある程度知識をもっておくと落ち着いて対応できます。

けいれんとは


 けいれんは、脳の神経が未発達な乳児に多く発生します。 その多くは発熱に伴う熱性けいれんで、2~3分の持続で自然に回復します。一般的に命には関係なく、4、5才を過ぎると発作は消失してくるとされています。
 両親のどちらかに熱性けいれんの経験がある場合には多いとされています。4,5才以上のけいれんは稀で、他に病気がないか検査する必要が出てきます。

 一方で発熱を伴わない(無熱性)けいれんを起すこともあります。このけいれんは「てんかん」と呼ばれています。主に脳の神経の異常興奮が原因とされています。
 てんかんの場合は、通常の小児科ではなく、神経を専門とする神経小児科に相談します。


けいれんの症状


けいれんの症状は以下の通りです。

 ・四肢、体幹の硬直
 ・四肢の筋収縮と弛緩の繰り返し(いわゆるバタバタさせる動き)
 ・眼球の上転(白目になる、視線が合わない)
 ・意識の消失(呼びかけても応じない)

そして、以下の場合には重症例と考えられるので救急車を要請しましょう。

 ・5分以上続く場合(多くの人の場合、慌てて救急車を要請して救急車着くこ
  ろには止まっていて、病院に行ったら順番での診察となります)
 ・2回以上繰り返す場合
 ・唇が紫色になる場合(チアノーゼといわれる状態で全身の酸素不足)


けいれんガセビア


 今までこんなことを聞いたことはないですか?

 「けいれんやてんかんを起したら、舌を噛んでしまうのでタオル等を口の中に入れる」

 舌を噛んでしまうと言うのは、全くの根拠のないことで、タオル等を口の中に入れることによって窒息状態になり、さらに重症な状態へとなることがあります。また、嘔吐を誘発して、窒息または肺炎を起こすことがあるので避けましょう。


もしけいれんが起きたら


 もしけいれんを起してしまったら、まず、おこさんの衣服を緩めて横にしてあげましょう。そしてお子さんの様子を見てあげましょう。
 そしてその後、かかりつけの先生に相談してみたり、消防機関や各行政で行っている医療相談にご相談しましょう。

 夜間、休日に病院にかかる場合には一度病院に連絡をして、診察できるかどうか確認をしてから、受診するようにしましょう。

 病院に行っても診察できない、ということになれば別の病院を探さなければいけなくなってしまいます。


 子供用保冷枕ハローキティ雪枕  子供用保冷枕ハローキティ雪枕
 爽快・冷却ジェルが頭(からだ)をすっきりとリフレッシュします。
 凍らないソフトタイプで、違和感のない使い心地です。
 打撲・ネンザ等のどんな部位にもぴったりとフィットします。
オムロン 耳式体温計ハローキティベイビーズ MC-581 オムロン 耳式体温計ハローキティベイビーズ MC-581
 かわいいキティーちゃんが、お子様のお熱をすばやく簡単に測ります。
 使いやすい手のひらサイズで収納ケース付きです。
 正しく測ってあげるためのセンシング機能が付いています。
ハローキティ らくらくグリップセットS620【お役立ちグッズ食事】 ハローキティ らくらくグリップセットS620
 1つのグリップで歯みがき、スプーン、フォークと取り替え使用できます。
 小さなお子様やご高齢の方がおいしく料理を食べるためにサポートします。


当ブログはブログランキングに参加しています。
当ブログの救急、健康について参考になった、面白かったという方は
1日1回ランキングへの投票をお願いします。


ブログランキング.gif
人気blogランキングへ

現在猛スピードで更新中ですが、一人でも多くの方にこのブログを知ってもらい、
一人でも多くの方のお役に立てたらと思います。ご協力お願い致します。




© Rakuten Group, Inc.